イベントの中止について
作成日
最終更新日
作成者管理者
3.5 out Of 5 Stars
5 Stars | 0% | |
4 Stars | 0% | |
3 Stars | 100% | |
2 Stars | 0% | |
1 Stars | 0% |
< 全てのトピック
イベントの開催最低人数がある場合、どのように掲載すればいいですか?
『イベントについて』に以下の文章を参考にご記載ください。
また、イベントが中止になる場合は、イベント開催の1日前までには必ず主催者様からお申込み者様にご説明・ご連絡をお願いいたします。
<例文>
【注意事項】
本イベントの開催最低人数は〇名になります。
開催人数に達しない場合は、レッスン中止となりますので、ご了承下さい。
中止の場合、主催者よりイベント開催の〇日前にご連絡いたします。
イベントを中止した場合、参加費の返金などどのようにすればいいですか?
①イベントの中止について主催者様からお申込み者様にご説明・ご連絡をお願いいたします。
②イベント開催日が過ぎましたら、お申込み者様への返金の手続きを行います。
③管理画面の左側の『予約を管理する』をクリックします。
右上の『開催予定のイベント』のプルダウンより『過去のイベント』を選択します。
④ご登録されたイベントの一覧が表示されますので、該当するイベントをクリックします。
⑤『キャンセルリクエストする』をクリックします。
⑥参加者を選択し、チェックボックスに✔を入れ、『次へ』をクリックします。
⑦送信対象を確認し、『送信する』をクリックします。
※キャンセルリクエストは、キッズウィークエンド運営事務局に行います。
⑧キッズウィークエンド運営事務局より自動通知メールが届きます。
キッスウィークエンド運営事務局にて、お客様への返金を行います。
この記事はお役に立ちましたか?
3.5 out Of 5 Stars
5 Stars | 0% | |
4 Stars | 0% | |
3 Stars | 100% | |
2 Stars | 0% | |
1 Stars | 0% |
目次